人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もりりんの子育て日記


by powerfulmoririn

もうひとりのお母さん

私の父は大正生まれ 
生きていれば92歳
満州からの引揚げ者

私が生まれたとき
2歳年下の奥さんがいた
「20歳くらい歳の離れた私の兄や姉」
のお母さんである

彼女は今年90歳
粋なきもの姿がとても素敵な女性で
麻雀を趣味に元気に生きている
美人で、快活で、外に出るのが大好きな人だ

私の母は、父とその前妻さんの家のお手伝いさんだった
私は、父とお手伝いさんとの間に生まれた
その後、離婚が成立し
彼女と私の母は、「前妻」と「後妻」 となったわけだ

そんな出生の秘密を、私は小さいころから普通に聞かされ
なんにも悩むことなく生きてきた
なぜなら、兄も、姉も、
そして前妻さんも、
私をすごく可愛がってくれたから
ずっと付き合いは続いているし、
父が亡くなってからも
「前妻」「後妻」「姉」「私」、4人できものを着て
たっぷりおしゃれして、
写真館で記念写真を撮ったりもした
私は、ずっと前妻さんのことも
「お母さん」と呼んでいる

前妻さんは半年に一回くらい、ふと私を思い出し電話をくれる
洗濯物をたたんでいた週末、その電話は鳴った
「久しぶり、元気だった?」 「変わりない?」 なんて、
いつものように話していたら、今日は用事があって電話したという
それは、「形見分け」の話だった

「上質な縮緬の白生地反物があるんだけど、それをおまえさんにと思ってさ
良い色に染めて、紋付きで仕立てなさい」
「そうそう、大島紬もね、ひとつあんたのサイズに直すね」
「私も90だからねぇ いつ何があるかわからない
春までに着れるようにしてやりたいねぇ」

なさぬ仲の私に・・・なんてありがたい話だろう

以前、親戚のおばあちゃんの言葉として紹介した
「動きなさい、やってみなけりゃわからない!」は
実は、この前妻さんの言葉
「ダメだと思ったらすぐに引きゃあいいんだ」
「引くのが下手な人は、人生うまくいかないもんだ」

たまに会って近況報告をすると、
彼女の経験した戦後のたくましい生き様を聞かされ、
そして心にぐっとくる言葉をさりげなく聞かせてくれる
私の人生の決断に、
その言葉の数々はかなりの影響力を持つ

お母さん、カッコイイよ
粋な人生歩んできたんだね

いただいた電話で申し訳なかったけど、
今までの感謝の気持ちを、言ってみた
「お母さん、私ね お母さんの言葉で決断してきたんだよ
ありがとう!感謝してるの、とっても」

「そうかい、そりゃ良かった
私はね、あんたが好きなの あんたは度胸があるからね」

好きって言われて、なんだか、涙がたくさん出た
幸せだなぁ 
私の人生に、こんなに素敵な人が関わっている
「私も、お母さん 大好き」 と言うと
「そうかい、そうかい」 と笑っていた

90歳のお母さん
まだ、聞きたい話や言ってほしい言葉がたくさんある
たくさん、会っておかなくちゃ
時間は待ってくれないから 
# by powerfulmoririn | 2013-11-10 09:59 | 感謝する
次女が夏休みに書いた読書感想文で佳作をいただきました♪
課題図書は 「みっくん、光のヴァイオリン」
みっくん光のヴァイオリン_b0233838_15473267.jpg

先天四肢障害で、
右肘から先がない女の子、美来ちゃんの物語。

義手を付け弓を動かすこと自体がとても困難なのでしょうが、
彼女はそれを乗り越え、人の心を動かす演奏ができるようになります。
聴覚のない作曲家「佐村河内守さん」との交流、
彼から曲の献呈を受け、単独コンサートを開けるまでになった彼女の
音楽に対する思い、努力などが描かれています。

同じくヴァイオリンを習う次女の率直な感想。
「弓のスピードが遅い私は、思ったような音が出せない。
 それを義手でやっているなんて・・・すごいな。」
そこから始まり、感じたことを淡々と書き進めていった感想文です。

人の心を動かせる人は、すべての事にひたむきに向き合っている。
ひたむきに生きていると、自分にも周りの人の心にも
光を与えることができる。
そんなことを4年生なりに感じたようです。

長女に比べると、自分の心を文章で表すのはちょっと苦手な方かな
なんて思っていました。
でも、ちゃんと心が育って、気持ちが動き、
その気持ちを素直にアウトプットできれば、
あとはそれに合った言葉を探すだけ。
読書感想文を書くということは、
その訓練にとても良い手段ですよね。
気持ちのアウトプットは、コミュニケーション能力の第一歩だと
私は思っているものですから。(*^_^*)

さて、あとは演奏でもアウトプットしておくれよ!(;^ω^)
# by powerfulmoririn | 2013-11-05 16:15 | いただく

叔父さん

茨城と東京に叔父がいる。
痩せてる叔父と太っている叔父で、
小さいころから、やせおじちゃんとでぶおじちゃん
なんて呼んでいた。(失礼な姪だこと・・・)

二人とも優しくて、小さいころから可愛がってくれた。
特にやせおじちゃんは感性が近いというか、
心のどこかでいつも繋がりあっている感じがする。

18才で父を亡くした私にとって、今はやせおじちゃんが
お父さんのよう。

昨日、電話が来た。
「お前の声が聞きたくなってさ~」

最後に会ったのは5月。10年ぶりだった。
別れ際、「今度、いつ会えるかなぁ。寂しいよ~」って
ぎゅ~っと抱き付いてきた。
その姿を見ていた娘たちが、子供に戻っている私に
驚いていた気がする。
長女は、「ママ、おじちゃん好きなんだね」ってなぜか泣いていた。

昨日は母の事や仕事の事、いろいろと話した。
そして、叔父はこう言った。

「人は一人では生きていけない。
 自分ができないことは、助けてくれる人を探し素直に助けてもらえ。」

「いろんなことをごちゃごちゃと考えることはない。
 お前の人生なんだから、お前の思うように進みなさい。」

自分の会社を潰しちゃったり、結婚を3回もしちゃったり
波乱万丈な人生を送る71歳のおじちゃんの言うことは
心に響くな~。

過去にこんなことを言ってくれた親戚の88歳のおばあちゃんもいる。

「動きなさい。やってみなけりゃわからない!」

若い人が言うのとは重みが違うよね。
経験から出てくる言葉ってすごいと思う。

身内にそういう人がいるって、ありがたいなぁ(*^_^*)
私もそういうことが言える年寄りになろう。

遠く離れて暮らしていると、
生きている間に、あと何回会えるのだろうか・・・と考える。
好きな人には、たくさん会っておかなくちゃだめだよね。

おじちゃんに会いたいよ~(^◇^)
# by powerfulmoririn | 2013-10-15 07:43 | 感謝する

家庭的?

よく顔が似ていると言われる友達Aちゃんがいる。
先日、彼女の親に数年ぶりに会ったら
「ほんと、似てるわね~」と言われたので、
やはり似ているんだろう(笑)

高校入学時に、
「もりりんに似てる子いるよ~ 隣のクラス覗いてごらん!」
なんてことを言われ気になっていたが、
翌年、めでたく同じクラスとなり付き合いは今でも続く。

20歳代のはじめ、一時期、同じ職場にいたことがあった。
上司との他愛無い会話の中で、
「顔は似てるけど、タイプは全く別だね。」と言われた。
そして、彼はこう付け足した。
「恋人にするならもりりんで、結婚するならAちゃんだな。」
今、職場でそんな発言をしたら大問題だ。
バブルの頃は、ほんとにとんでもないことを言うオヤジがいたもんだ(笑)

私はきっと笑顔で
「え~、どうしてですかぁ?」なんて聞いたんだと思う。
答えは・・・「もりりん、家庭的な感じがしないから!」だった。

私は軽くショックを受け、少しばかり傷ついたと思う。

よく飲みに連れて行ってくれたし、何度かゴルフもご一緒した。
上司と部下として相性は良かったと思う。
とても可愛がってもらった。

もう、60歳代後半か70歳代になっているだろうか。
お歳を召した上司は、今の私を見ても同じく思うだろうか?

Aちゃんと同じく女の子を二人育て、さほど変わらない生活を
しておりますが、いかがでしょうか?(笑)
アイロンがけをしながら、ふとそんなことを思い出した。

いや、でも、どんどん外に出たがるし、
やりたいことは山ほどある。

先日、夫とこれからの人生について
「こ~んなことや、あ~んなこと、してみたいんだぁ!」
と話していたら、
「お前はとことん家庭に収まっていたくないタイプなんだね。」
とも言われた。

彼の言っていたことは、こういう意味だったのか?
まっ、いっか。
深く考えるのはよそう!
人生は一度きりなんだから(*^▽^*)
# by powerfulmoririn | 2013-10-09 11:46 | 考える

facebook

facebookというものを、いまさらながら始めてみた。

そのとき思ったことを
単発でちょちょっとスマホから投稿できるから便利といえば便利。

でも、設定が面倒くさい。

お友達探すのも面倒くさいから
なかなか増えない(笑)

もりりん、やっぱり年なのかしらね~
# by powerfulmoririn | 2013-09-18 07:52 | 考える