人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もりりんの子育て日記


by powerfulmoririn

家庭内ワークショップ

ワークショップとは・・・
もともとは「仕事場」「工房」「作業場」など、共同で何かを作る場所を意味していた。
しかし最近は
問題解決やトレーニングの手法、学びと創造の手法としてこの言葉が使われる事が多い。

先日、我が家の問題解決にも使ってみた!

とにかく生活がうまく回らないのよ・・・(>_<) 
家族それぞれの環境の変化により、一人ひとりが不満を抱えて生活している気がする。

私がファシリテーターとなって、
それぞれの不満点、ストレスの原因となっている点をあげてもらった。
最初は遠慮していた様子だが、一つ二つと出しているうちにどんどん話し始めた。
   
へ~こんなこと思っていたんだと驚くこともあり、やっぱりね~と思うこともあり(笑)
そして、一枚の紙に共通の問題点をまとめ線でつないだりして図案化。

それを基に、問題の解決策に対して意見を出し合ってもらった。
これが面白かった!
私はこう思うとか、それじゃあこっちがうまく回らないとか、
けっこう良い意見を出してくる。
こういう時は大人が引いていたら絶対にダメ。
本気でしっかりとこちらの意見を言えば、子供も本気で返してくる。

結果、夫婦の寝室を長女に明け渡し、
長女の部屋に次女の部屋を移動させることに決定!!

自分たちで話し合って納得した結果ならば、前向きに動けるのである(*^_^*)

・・なんて書くと、とても大きな問題があったと思われそうですが~

長女の問題点は
帰宅が遅くなってお風呂の時間も遅くなったから、
パパの入りたい時間とかぶっていて困ってるんだよね~とか、
ドライヤーの置き場所が実はとても使いづらいとか、
次女の習い事の日、夕食が遅くなるのが嫌だから本当は先に食べたい・・とか。

次女なんて、
寝るときにママが起きている気配がないと寝られないのとか、
LEGOの置き場所に困ってるとか(笑)

もちろん、夫婦の問題点もオープンに子供たちの前で話しましたよ。
いつも一緒♪ じゃいられなくなってきた家族、
なんとなく家庭の中の空気を入れ替えたいと思っている家族。
ワークショップ開いてみてくださ~い。 おススメです!
by powerfulmoririn | 2013-07-18 09:20 | 考える